[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
オーストラリア・ワーキングホリデー トップ
> ワーキングホリデー生活日記 >
10月後半 |
2005/10/16 (Sun) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:239日目 本日は最近遊んでいなかったオージーに連絡を取る。 彼…実はゲイ。 そう、この国はゲイにとってはとてもオープンな国。 ま、自分も気にしないけど。 そんな彼、SMS(メール)をやっていると、メールの出だしから、 Hi, Sweetie! なんて可愛らしい1行から始めてくれる。 しかし、よく聞く話だけど、ゲイの人の方が性格いい人多し。 他にもオージーの友達(ゲイの方)もやさしくてナイスな奴だったりする。 あ、最近遊んでいなかった他のオージーにも連絡取ってみようっと。 して、今日も自宅で勉強後、気分を変える為、近くのコーヒーショップへ行って見ることに。 結構場所を変えるだけでもはかどるもんで。 まずまず集中できたかも? |
2005/10/17 (Mon) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:240日目 本日も、気分転換に別のコーヒーショップへ勉強をしにいく。 行ったのは近くの有名コーヒー店。 ここ店が小さいのにいつも満員状態。 ![]() ↑こんな雰囲気のいい感じのお店の中でやっていた事はこれ↓ ![]() いや…やっぱりそろそろTOEICも勉強しておかないと…。。。 ![]() 帰る頃には曇っていた天気も晴れていたので1枚とってみた。 が・・・最初から晴れておいて欲しかった。。。そしたらビーチにでも行ったのに。 ま、明日かな明日。 |
2005/10/18 (Tue) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:241日目 本日も、近くのコーヒーショップへゴー。 結構外で勉強するのも気分転換になっていい感じ。 その後は…家に帰ってきて勉強+ゴロゴロ。。。 あれ?これってニートってやつ?(笑) |
2005/10/19 (Wed) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:242日目 本日は私生活を正す為9時に起床。。。 いや、9時でも遅いんだが、、、(笑) で、今日こそはビーチへ!と思ってみるも外は曇り。。。 しょうがないので家にこもって勉強。。。 最近曇りばかり。。 |
2005/10/20 (Thu) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:243日目 昨日、なおしたはずの私生活も本日は13時ごろ起床。 やっちまったい。。。そして本日は雨。最近天気悪し。。。 ま、しゃ~ないので、最近よくいくコーヒーショップへゴー。 ![]() 雨のせいか、今日は客がさっぱりいない。 ![]() そこでまずは単語の勉強。 で、2時間ほどやってぐったりなってきたあたりで先日買った本の読書へ移行。 これ、まだあまり読んでいないけど、「金持ち父さん」とか「ユダヤ人大富豪の教え」に似ていて、書いていることも共通性が多い。やはりこういう人は同じ様な考えなんだろうか。。。 ![]() あ~しかし、英語が難しい…。。。 |
2005/10/21 (Fri) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:244日目 本日は先日、連絡した友達と遊ぶ予定だったが、友達がちょっとした急用があり話はお流れ。 と、別の友達にも誘われていたので、その友達とシティで飲む事に。 本日行ったのは…「富士屋」 ![]() ここは、文字通り、日本の居酒屋。 日本のビールや日本の居酒屋にあるものが多いお店。 しかし、ここやたらと日本人が多く、何だか日本なんだかシドニー何だかまったく分からない…。 そしてこの富士屋。日本のビールなどがおいてあるのは嬉しいのだが…高い。 ちょっと飲んだだけで日本と同じぐらいかかってしまう…。。。う~ん。。。 ![]() その後は、近くのStar Cityに行って軽く飲んで、さらにその後はカラオケへ。 カラオケで遊んだ後はさらに家へいってまたまた飲み。 ま、こんな飲みもたまにはいっか。 |
2005/10/22 (Sat) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:245日目 本日は起きてみると天気が良い。 ・・・プール入ってみるか。。。 てな事で友達と皆でマンションのプールに入ってみる事に。 寒い!! 外は暖かくとも、水はまだまだ冷たい…。。。 |
2005/10/23 (Sun) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:246日目 本日は、オージーの友達と飲茶を食べる約束をしていたので、お昼頃シティへゴー。 久々にシティーに来た気がするのは…ニートだから?(笑)σ(゚∀゚ ニート!! 今回行ったのは、George St.沿いの友達お勧めの飲茶。 12時過ぎに行ってみると、結構な人。 ![]() 色々頼んで食べてみる。。。やはり美味い。4人で食べて$80ナリ。 その後は、最近友達がシティに購入したマンションへちょっと立ち寄る。 ![]() 相変わらずいい眺め…。う~ん。シティにマンション買うとは恐るべし。。。 で、その友達は午後から美容院に行く予定があったので、ここで別れて本日はPylon Lookoutへ行ってみる事に。 (シドニーのハーバーブリッジにある4本の柱の内の1つが展望台になっている) ついでにハーバーブリッジを徒歩で歩いた事がなかったので、Milsons Point駅まで行って、そこからレッツゴー。 ![]() 駅を降りて改札を右に出ると、直ぐに入り口発見。 ![]() 後はこの階段を上がってブリッジを渡るだけ。 全長約1140m。写真撮りながらゆっくり景色を楽しむ。 ![]() 海を越えて、Circular Quay側に戻ると Pylon Lookoutの入り口があるので$8.50を払って中へ入る。 ![]() Pylon Lookoutからの眺めが素晴らしい。 晴れた日は、オペラハウス、Circular Quayなどが綺麗に見える。 ![]() んで、その後は、The Rocksでビールを1杯飲んで、オペラハウスを眺めて帰宅。 ん~。。。無職っていいっす。 |
2005/10/24 (Mon) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:247日目 本日、ふと起きて考える。 ラウンド行くか、旅行に行くか…。 ラウンドに行くと、オーストラリアの色々なところが見れる…けど、グレイハウンドなどのバスなどで移動した場合、 移動中に自分の寄ってみたい所には立ち寄る事が出来なかったり、荷物などで不便を感じる。。。 小分けにして旅行に行くと…自由な分お金がかかる…。。。 う~ん・・・どうしよう…。。。 悩んだ結果、、、自分の行きたい所を色々行ってみる事に。 で、小分けであれば、今すぐ行けてしまう訳で、まずはメルボルン+グレートオーシャンロードに行く事に。 移動は、車、バス、飛行機を考えたが、グレイハウンドのバスが片道$68で、飛行機が片道$79と大差があまりなし。 しかし、時間は飛行機が2時間なのに対して、グレイハウンドは10時間。。。 $10の差で飛行機に決定。 その後は、メルボルンでの宿、ワーナンブールの宿、レンタカーの予約などをして手配終了。 てな事で明後日から4日間ほど旅に出る事が決定。ウヒヒ。。 |
2005/10/25 (Tue) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:248日目 旅行前日。 本日は、早く寝る予定…。。。 が、、、ニート生活の為さっぱり寝れん!! 結局何度トライしても寝れないので、諦めてビール+インターネット三昧。。。 アホですな…。。。 |
2005/10/26 (Wed) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:249日目 メルボルン観光1日目をどおぞ。 |
2005/10/27 (Thu) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:250日目 メルボルン観光2日目をどおぞ。 |
2005/10/28 (Fri) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:251日目 メルボルン観光3日目をどおぞ。 |
2005/10/29 (Sat) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:252日目 メルボルン観光4日目をどおぞ。 |
2005/10/30 (Sun) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:254日目 本日はメルボルンから帰ってきて疲れまくりなのでお休み…ではなく、友達と海でBBQor自宅ですき焼をやる事に。 しかし、朝起きてみると、見事な雨っぷり。。。BBQは断念し、自宅ですき焼に変更。 まずは、チャイナタウンにて集合し食材を買いあさる。。。チャイナタウン安し。 友達と飲みつつ、すき焼をやっていると、ふと明日はハローウィーンという話題になる。 ここ、オーストラリアはハローウィーン色は無く、街に出てもほとんどカボチャを見かける事が無い…。。。 が、せっかくなので何かをしようと言う事になり、各々が好きな食材でパンプキンヘッドを作ってみる事に。 で、選んだ食材はこんな感じ↓ ![]() (自分は黄色のピーマン) 口の中に入れる蝋燭も買い込み、いざ作成へ! …。 ……。 ………。 作成時間20分ほどで出来上がった作品がこちら↓ ![]() ![]() 皆上手くできた…かな? |
2005/10/31 (Mon) |
オーストラリア
ワーキングホリデー生活:255日目 本日は、旅行帰り+昨日のイベントでさすがに疲れもピーク。 そんなこんなで本日は家でゴロゴロ過ごす。。。zzZ |
|