|
ケアンズの基本データ |
【人口】
13万人
【州】
クィーンズランド州(Queensland:QLD)
【時差】
日本より+1時間
【気候】
熱帯雨林気候 |

|
シドニーの気候 |
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
平均
最高
気温 |
31.8 |
31.5 |
30.7 |
29.3 |
27.6 |
25.9 |
25.6 |
26.4 |
27.9 |
29.7 |
30.8 |
31.8 |
平均
最低
気温 |
23.5 |
23.3 |
22.6 |
21.0 |
18.9 |
17.3 |
16.3 |
16.3 |
17.7 |
19.8 |
21.4 |
22.8 |
|
ケアンズへのアクセス |
 |
【日本から】
日本からの場合、カンタス航空とJALの直行便があります。また、シドニー、メルボルンなどからの乗り継ぎ便もあり、日本からのアクセスも容易です。
【オーストラリアから】
オーストラリア各州からカンタス航空、ヴァージンブルーなどが主要都市間を結んでいて、飛行機以外にもグレイハウンドなどの長距離バスが各都市間を走っています。 |
<JetStar> |
|
ケアンズの交通 |
ケアンズではバスが主要な交通機関となりますがシティ自体は小さいので歩いて移動する事も可能です。ケアンズを市内と郊外を結ぶバスは3社が運行しており、最も利用するのがマーリンコースト・サンバスで、ケアンズから北にあるマーリンコーストをカバーしています。 |
 |
<ケアンズのバス> |
|
ケアンズの物価 |
 |
ケアンズはブリスベン・ゴールドコースト同様にシドニー、メルボルンに比べると物価が安いと言われています。ただし、生活以外のアクティビティなどの料金は観光地価格の為、かなり高額だったりします。。 |
<ケアンズの市街> |
|
ケアンズの見所 |
ケアンズの見所はなんと言ってもグレートバリアリーフでしょう。さんご礁を見たいならアウターリーフとよばれる、さんご礁のリーフへ行くツアー・クルーズを利用すると良いでしょう。また、近くにはグリーン島(Green Island)、フィッツロイ島(Fizroy Island)と言った観光名所があります。
なお、さんご礁の上でシュノーケリングをしたいなら、絶対アウターリーフへ行きましょう。島に行くよりもさんご礁群を沢山見る事が出来ます。 |
 |
<グレートバリアリーフ> |
|
|
|